現在までの修理機器一覧(製造メーカー・機種別)
2023/1/22.現在記録(記入漏れ有ります)
ACCUPHASE・アキュフェーズ(株)
C−200L 1
C−200S
C−200X 3
C−220 8
C−240
E−303
T−100
T−106 1
P−260 1
P−266
P−300L 1
P−300S 1
P−300X 1
AKAI
GX−Z7100
PRO−1000
Anritsu・アンリツ(株)
RG−55A
RG−55D
RG−53A 3
CEC・(株)シーイーシー
CEC CD−3300改造
ハルモニヤ(CSE)
IPS−300
DELICA・(株)三田無線
Dip Meter Model−700
DENOM
(株)デノン コンシューマー マーケティンク
MA−100P
PMA−780
PMA−790
PMA−950
PMA−S10VL
POA−3000ZR
POA−3000
POA−8000 4
PRA−6000 1
PRA−2000
PRA−2000ZR 11
PRA−2000Z
PRA−2000RG
POA−1000B
PRA−1000B
DP−80
DP−6000
DP−3000
Dynavector
ps-1 1
FURUNO・古野電気(株)
(小林無線製作所)
 
AS−76
HITACHI ・ Lo-D 
HCA−8000
HCA−8300
HCA−9000
HMA−8500
HMA−9500 38
HMA−9500mkU 69
HMA−F3
長谷川工房
V−85
JRC・日本無線(株)   
NDR−515 メモリ−ユニット付
NDT−515
NFG−505
KENWOOD・JVC・ケンウッド・ホールディングス(株)
DM-801 1
DPC−741 CDプレイヤ−
FX−46K 真空管FMチュナ−
FX−102K 真空管FMチュナ−
JL−T77
KA−1100D
KA−5000
KA−5100G
KA−7002
KA−7100D
KT−3030
KT−6005
KT−7000
KT−8000. 2台目
KT−8001
KT−8300
KT−9007
KT−9700.2台目
KT−9900. 3台目
L−01T 2
L−02A 25
L−02T
L−03T
L−07D
ST−8500
TX−599
TW−350
TW−410
W−45A
W−46K  真空管AMP
W−X330
TS−940
KIKUSUI・菊水電子工業(株)
ボルト・オームメータ 123B
KYOCERA・京セラ(株)
B−910
LEADER・リーダー電子(株)
LAG-120A 1
LAG125
LIM-870A
LDM-815
協立電波(株)
RA−003B
LUXMAN・ラックスマン(株)
A−3034
A−3300
A−3400
A−3500
A−3600 1
A−3700U(KT88PP)
CL32
CL−35mkU 4
CL35mK3
CL35mK3
CL36. 2台目
CL−36u
CL−360
KMQ−60
KMQ−80
L−10
L−55A
L−100
L−309
L−309V 1
L−309X 1
L−500
L−504
L−507
L−510
L−530
L−550X
L−570ZS
LV−103U
LV−105
LV−109
M−06α
M−07
MQ−60C
MQ−68C
MQ−78C
MQ−70
MQ−80 4
MQ−360
PD−121
PD−555
SQ−38FD 9
SQ−48D
SQ−62
SQ−505
T−50A
T−110
VS−555 1
5L15
5C50
5M21
国   洋
国洋 VG-4G-N
フジソク・冨士測定器(株)
VGM−6
Marantz ・ D&M Holdings Inc
Marantz 7B
Marantz 7t
Marantz 7B
Marantz 8B
Marantz 240Z
Marantz 250
Marantz 500 2
Marantz 510M
Marantz 510
Marantz 1200B
Marantz 3600
Marantz DAC−1
PA02 1
PM−5
PM−6a
PM−80
PM−84D
PM−94D
PM−8MKU
SC−6
SC−7
SC−9
SM−8
SM−9
SM−1000
SQ-5B
SW−9
Sm−6
Marantz 112
Marantz 150
MEGURO・(株)目黒電波測器
MAK−6571T
MAK−6581
MK−615
MSG−211G
MICRO SEIKI・マイクロ精機(株)
BA−600
BL−99V
BL−111 12
BL−111L
BL−999
CD−M2
DQP−1000
EQ−M1+DC−M1+PS−M1
HS−80 & RX−5000
RB−1500
RP−99V.  2台目
RP−1110 27
RP−8020
RV−1090
RX−5000
RY−1500D
RY−5500 13
RY−5500U 15
SX−111FV
SX−111FVL & RP−1110
SX−777ポンプユニット
SX−777FV
SX−777 Air
SX−1500A
SX−1500VG
SX−5000U
SX−8000U 4
MITSUBISHI・三菱電機(株)
DA−A10
DA−P100
Nakamichi・ナカミチ販売(株)
1000
1000U
PA-70
PA-70CE 1
700U
NEC・日本電気(株)
M−50
A−10
A−10UtypeU
A−10typeV
CQ−110
NIKKO・日幸電子   
 M−202
ONLIFE Research
Model U−22
ONKYO・オンキヨー(株)
A−733mkU/120
A−755NU/100
A−820RS
A−2001
A−6000
P−305RS
P−855NU
M−506RS
M−509
M−955NU/260
Integra T−417
Integra T−455
Integra T−455nU
Panasonic・パナソニック(株)
プロシード 4800
6球MT管2バンドラジオ
SE−9600
SE−A1
SE−A3 2
SE−A3mkU 1
SE−A7000
SH−8065
ST−9030T
SU−7700U
SU−V10
SP−10 1
SP−10MKU
SP−10MKV 20
SL−1300mkU
SL−1500mkU
SL−150mkU
30A
SE−9600U
VP−7723A/7723B/7723D
VP−7731A
VP−7732A
VP−7621A
VP−7201A
VP−7214A
VP−7221A
PE−563 & PE560MG
Ni-Cd BATTERY PACK PP-ZN/P3
PIONEER・パイオニア(株)
C−90
C−200
CZ−1a
F−500
M−4
M−5
 M−22
M−75
M−90
SA−90
SA−8800
SX−737
Rohde & Schwarz 
UPV Audio Analyzer
Sansui
AU−D907Limited 11
AU−D907X Decard
AU−D907X 14
AU−D907F Extra 
AU−D907F
AU−D907 5台目
AU−D907G Extra
AU−α907 DR 1
AU−α907i MOSLimited
AU−α907i
AU−D707X 5台目
AU−D707G Extra
AU−D707F Extra
AU−D707
AU−α707 NRA
AU−α707KX
AU−D11ii
AU−D607X Decard
AU−D607X
AU−D607
AU−α607 NRA
AU−α607 Premium
AU−α607 MOS Premium
AU−α607 MOS Limited.
Sansui
AU−D11U
AU−207
AU−555
AU−607
AU−666
AU−707
AU−777
AU−777D
AU−888
AU−999
AU−1500
AU−2000
AU−3300
AU−6500
AU−6600
AU−6900
AU−7500. 4台目
AU−7700
AU−9500 17
AU−9900
AU−10000
AU−11000
.
AU−X1
AU−X11
AU−X111
AU−X1111
Sansui
CA−3000
C−2301
Sansui
BA−F1
BA−60
BA−2000
BA−3000
B−2103 MOS VINTAGE
B−2301
B−2301L
B−2302V
SM−A1
Sansui Tuner
TU−707
TU−777
TU−1100
TU−1500
TU−4800
TU−9500
TU−9900
TU−X1
Sansuiレシバー
機 種 名 台数
TAC−505 
SAX−1000
Sansui etc
チャネルデバイダ CD−10
α607 CDプレイヤー 1
SM−A1 1
Samwa・三和電気計器(株)
SS−30RT
SHARPシャープ株式会社
SM−SX100
SM−SX200
SM−SX300
ShibaSoku・(株)シバソク
Audio Analyzer 725B
TV SoundGenerator AS953B
SONY・ソニー(株)
CRF−320
D−135
ICF−5800
ICF−5900
ICF−6800 5
ICF−6800A
ST−5000F
STR−7065
TA−D88 チャネルデバイダ−
TA−D900 1
TA−AX−5 プリメインAMP
TA−E88
TAE−900
TA−E7
TA−F7
TA−F555ESL 1
TA−F333ESX
TA−F333ESXU 1
TA−1150
TA−N7
TAN−5550
TC−K7B
TTS−8000
SUN AUDIO
SV−300BE
TEAC・ティアック(株)
A−650
PA−7
(株)高砂製作所
AA500F
AA510
AR500
ARH1000
CVFT1-200H
UESUGI 上杉研究所の製品
UTY−5
U−BROS−1
YAMAHA・ヤマハ(株)
A−2000
C−1
C−2
C−2a 4
CR−800
CR−1000
B−1 17
B−2
B−3 
B−4
B−6
B−2X 1
BX−1
H−1
Y−10&QSC−1500
1a  CDプレイヤ
Victor・JVC・ケンウッド・ホールディングス(株)〕
SEA−M9
QL−5
M−3030
AST-210
Disc Stabilizer TS−1
TT−71
TT−81
TT−801
TS−1
M−3030
JA−S75
JL−T77
YOKOGAWA・横河電機(株)
VTV−112 (JI−177B)
自作機器
2A3 シングルステレオAMP
6BM8PP ステレオAMP
6CA7PP ステレオAMP
KT88PP ステレオAMP
自作50CA10PPを6CA7PPに改造
自作メインAMP
自作45シングルモノ
骨董品等不明な物
Speed 1V1の 戦前のラジオ
Acoustic Researchsh
AR AMP
AGI
511
ALTEC 丸紅インフォテック
ALTEC−1568A 2
ALTEC 604−8G SP Net Work 1
ALTEC−256D 2
Apt Corp. Cambridge
Massachusetts Holman Preamplifier
Audio Innovation
Audio Innovation 1000
Audio Innovation S500
Aura
Aura VA−50
Aura VA−100U
Aura Note premier
AVO
ValveCharacteristicMeter  mkU 1
BGW
750B 1
BGW1000 1
Bozak
Model 929 1
BRYSTON
BRYSTON 4B  2
CounterPoint
SA−12
SA−5.1
SA−4
NP−100 PremiumGold 
CR DEVELOPMENTS
CrDevelopments WOODHAM 2.0 1
DB SYSTEMS
DB−1/DB−2 2
DRAKE
TR−7
Dynaco
Dynaco PAS3XプリAMP
6CA7PPメインAMP
1
Dynaco Mark V 4
 EddyStone
 Eddystone 840c 1
Electrocompaniet(Norway)
AW60FTT1
Fender
Super Twin Reverb1
FM ACOUSTICS
FM ACOUSTICS F801
FM ACOUSTICS F801A
FM Acoustics FM800A 
FM Acoustics FM600A
GAS
(The GreatAmericanSound)
THOEBE
THAEDRA 10
AMPZILLA UA
SON OF AMPZILLA
GOLIATH
GRANDSON
Goldmund
mimesis6.5 1
mimesis7.5 1
Harman/Kardo
PM6651
HEGEL
H4A1
HH electronic
STEREO-81
Hickok
TV-21
TV−2A/U1
TV−2B/U2
TV−2C/U1
TV−7D/U3
600A1
Hill Audio
B−30001
HIWATT 
100
L100
JBL harman international
NETWORK N1200
NETWORK LX10
NETWORK 3143
JBL SA600
Julius futterman
OTL-4J 1
Lexicon
CP−1s 1
Maas Organ
Model 50 2
Mark Levinson
No23.5L 1
No28L 1
No29L 1
No30L 
No.332L 1
JC−1RC 1
Mcintosh
C20
C22 9
C22(レプリカ)
C26
C27
C28
C29
C32
C34V
MA2275
MC60
MC275
MC240
MC2125
MC2105
MC2255
MC2505
MR−65B
MR−78
MVP871
MERIDIAN
TWO CHANNEL POWERAMPLIFIER1
MESA Engineering
MESA Engineering BARON
MESA/BOOGIE DC−3
Michaelson & Austin
Michaellson & Austin TVA-1 10
Michaellson & Austin TVP-1
MISSION ELECTRONICS
Mission electronics Cyrus
Musical Fidelity      
Musical Fidelity A−1000
Musical Fidelity A−200
Musical Fidelity A−100
Musical Fidelity A−MVT
Musical Fidelity A−1.20
Musical Fidelity A−1 20
Musical Fidelity A−2 1
Musical Fidelity P270 1
MusicRefarence
RM−9
RM−5
Naim Audio
NAP90+NAC621
Neumann
W44A 1
Pass Laboratories
INT−150
Pass Laboratories
INT−150 1
Philips
LHH A700
LHH P700 
PROCEED
AVP 
pav
QUAD
QUAD−606 4
QUAD−405 14
QUAD−44 14
QUAD−34
QUAD FM4
QUAD FM3
QUAD FM1+MPX
QUAD 22
QUADU 10
QUAD−QC24 MC付 1
Rockwell Collins
HF−2050(R5099)1
SABA
HiFi Studio UA(2a) Stereo
SABA90/11K 5球スーパー 1
SAE(Scientific Audio Electronics)
MARK 1M
A1001 1
MARK2600
MARK2500
A201
X25A 1
SoundCraft
SA−600
Spectral
DMC−10
Stellavox
PW1 1
SUMO Electric Co.
SUMO nine
SUMO The POWER
telefunken
ELA−620 1
Threshold
FET 11
400Acas
THULE
301L1
THORENS
TD125
TD125U 1
UrEi
model 5251
VENDETTA RESEARCH
SCP-2A1
WALTER WOODS
WALTER WOODS M−300 1
WALTER WOODS M−800
YAQIN「雅琴社」
MC−10L1
独ヒットラ−時代のラジオ 1
自作機器
WE−396A・UTC A26使用 ラインアンプ1
再修理一覧2  平成18年1月1日〜現在
メーカー 機種名 1=症状・原因、2=対策、3=費用(当工房が独自判断で決定するので参考程度)、4=修理日
Sansui
AU-X1 8台目
平成18年10月完成
  1. プロテクト解除しない
  2. SRC 交換
  3. 修理費無料、往復輸送費のみ
  4. 平成20年1月日
QUAD
44 2台目
平成16年3月完成
  1. 片側音出ない
  2. プロテクト回路基板接触不良
  3. 修理費無料、往復輸送費のみ
  4. 平成19年12月
再修理一覧  平成13年9月1日〜平成14年5月30日迄
メーカー 機種名 1=症状・原因、2=対策、3=費用
Sansui
AU−607XD
  1. 輸送中にラウドネス回路の片側コンデンサー短絡した。証明が難しく、クロネコヤマトの保険適用成らず。
  2. RLコンデンサー交換。
  3. 修理費+往復輸送費無料
Sansui
AU−607
  1. 使用2週間で立ち上げ時、プロテクト解除時間が異常に長くなり、ついに解除しなくなった。サイリスタ−の自然劣化
  2. サイリスター交換
  3. 修理費+片道輸送費無料
Sansui
AU−907X
  1. 電源入らず
  2. 終段TR(トランジスター)全滅、起動抵抗焼損、原因はSP切り替えSWの取り付け(アースラインの共通)による基本的な使用ミス
  3. 全額ユ−ザ−負担
Sansui
B−3000
  1. 暖まると、R側音歪む
  2. 中段TR(トランジスタ−)の劣化
  3. 修理費+片道輸送費無料
オンキョウFMチュナー
T−415
  1. 使用中途切れる
  2. 使用環境が悪い、FM−ANTが無いマンションの共聴のコンセントを使用、ミュートレベルを下げる
  3. 修理費+片道輸送費無料
日本マランツ
プリメインAMP
PM−94D
  1. 片側音出ない
  2. 輸送中に、コネクタ−が緩んだ
  3. ユーザー様が自分で差し込んで頂きました
Sony AM/FM/SW
ラジオ ICF−6800A
  1. 10MHZ切替SWが抵抗値変化の為ロック外れ。 今まで使用していなかったので、接触抵抗が変わった。
  2. 接点を良く磨き、再調整
  3. 修理費+片道輸送費無料
パイオニヤ M25 AMP
  1. プロテクト動作
  2. バイアス調整(通常修理)
  3. 修理費=1.5万円返却+2往復の内1.5回無料
Sansui
AU−907FDE 2往復
  1. 立ち上がり時、音が出ないときがある
  2. ICの遊びピンの設計変更
  3. 修理費+輸送費無料
Michaellson & Austin
 TVA−1 2台目
  1. この2週間は機嫌良くなっていたのに、
    昨日、スピーカーから大きな雑音が出て慌ててスイッチオフにしました。
  2. 655A不良
     
ここに掲載された写真は、肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。  写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。
 Copyright(C) 2022 Amp Repair Studio All right reserved.