JMTEC M−100SL 修理記録  
平成15年3月10日到着 5月11日完成
寸評
    国産真空管AMPでは、低音の音が良くでます
  • A. 修理前の状況
     かなり古い物ですが問題なく作動しています。
    何となく音がぼやけている感じがしますので、コンデンサー、抵抗、ソケットなどを高音質と言われている物に交換すればもっとシッカリした音になるのではないかと考えています。
    このアンプは今後も長期間使いたいと考えていますので部品はなるべく良い物を使ってください。

  • B. 症状、原因
       結合コンデンサー容量抜け

  • C. 修理状況
      真空管ソケット交換
      電解コンデンサー交換
      半固定VR交換
      カップリング・コンデンサー交換
      抵抗交換
      整流ダイオード交換
      SP端子交換

  • D. 使用部品
      タイト製真空管ソケット MT=4個  US=4個                8個
      電解コンデンサー                                  7個
      ブロック電解コンデンサー「ElNA Cerafine」500V/100μ+100μ   2個
      半固定VR                                       4個
      カップリング・コンデンサー交換                           6個
      抵抗  リケンRMG オーディオ用カーボン                  40本
      整流ダイオード                                    3本
      SP端子                                        4個

  • F. 修理費   98,000円    オーバーホール修理。
                           真空管別途。

A. 修理前の状況
A1.点検中 AMP基板
           KT−88ソケット周りの配線(銅泊)が細く、且つ、半田盛りも無く、放熱への配慮が無い
A2.点検中 真空管ソケット比較
A3.点検中 電解コンデンサ−比較
C. 修理の様子
C1A. 修理前 AMP基板
C1B. 修理中 AMP基板 ソケットのハンダは、放熱や安定を考慮して、全て行う
                   左=修理前 右=修理後
C1C. 修理後  AMP基板 KT88のソケットは、放熱の為に、十分に半田を盛る
C1D. 修理前  AMP基板 裏
C1E. 修理中  AMP基板 裏 ソケットを取り除いた所
C1F. 修理後 AMP基板 裏
C2A. 修理前 前上から見る
C2B. 修理後 前上から見る
C3A. 修理前 下から見る
C3B. 修理後 下から見る
C4.SP端子の交換 左=修理前  右=修理後
C5. 交換部品
E. 測定・調整
E1. 出力/歪み測定・調整
E2A. SP出力=20V 歪み率=0.28%  1000HZ
       カタログ値=0.3% 真空管も、部品も良いのを使用すると、カタログ値を上回る
E2B. SP出力=20V 歪み率=0.28%  400HZ
E3A. 修理完了 24時間エージング
E3B. 修理完了 24時間エージング
                    m100sl-k
ここに掲載された写真は、修理依頼者の機器を撮影した者です、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。  写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。
 Copyright(C) 2021 Amp Repair Studio All right reserved.