首里城公園
写真をクリックして下さい、拡大表示します
11.守礼門
尚清王時代に創建。
「守礼之邦」=「礼節を重んずる国」の意味。
昭和33年に復元(二千円札に印刷)
12.園比屋武御嶽石門
守礼門の近くにある。
王府の行事や祭祀が行われた 
13.歓会門=首里城の正門
「あまへ御門」とも言。「あまへ」=「よろこび」を意味。「歓会」=漢語
第二尚氏尚真王代(1477〜1526)建築
1974年に復元
21.歓会門 拡大 22.龍樋
石彫龍の口から湧出する泉水を「瑞線」と言。首里城内の飲料水として使用。
23.瑞泉門
門の脇の龍樋にちなんで名付。
31.瑞泉門 の左側を見る 32.さらに奥を見る 33.漏刻門
「漏刻」=「水時計」の意。
時刻は太鼓で知らせた。
41.正殿
琉球王国最大の木造建設物。
一階は国王や重臣たちの政治の場
二階は王家の行祭事が行われた。
42.運悪く正殿は入館禁止日
51.首里森御嶽
城壁の手前にある
1997年12月に復元。
52.和尚さん 53.記念撮影
         syuri-d
ここに掲載された写真は、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。  写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。
Copyright(C) 2017 Amp Repair Studio All right reserved.